カヌー
![]() |
| 澄んだ湖水、爽やかな風、雄大な富士山。 本栖湖はカヌーを楽しむには最高のロケーションです。 未経験者には簡単なレクチャーの付いた体験教室も 開催しています。 御家族で、グループで参加してください。 |
| 注 意 |
| 本栖湖は水温が低いため飲酒してのカヌーや、 カヌーからの飛び込みなどは決してしないで下さい。 大きな事故につながる可能性があります。 充分注意してお楽しみ下さい。 |
| カヌー体験教室 |
|
| 午前の部 10:00〜 午後の部 13:00〜 | |
| 2時間 1人 5,800円 |
陸上でパドル操作などのレクチャーを行い、 実際に湖上で練習した後、チョットしたカヌーツーリングを行います。 |
| 持ち物 服装など |
水に濡れても良い服装(水着や短パンなど)、着替えも用意して下さい。 履き物はビーチサンダルなど濡れても良い物にして下さい。 標高が高く、日差しが強いため、帽子をかぶることを勧めます。 |
| レンタル料金(税込み) | ||
| パドル、ライフジャケット付き | ||
| 1艇 1時間 | ||
| カヤック | 1人乗り | 1,500円 |
| カヤック | 2人乗り | 2,000円 |
| カナディアン | 2人乗り | 2,000円 |
| カナディアン | カヤック |
| 09/07/14 修学旅行のカヌー体験教室も今日で殆ど終了です。 今年はインフルエンザの影響で中止になった学校も有り、例年より少ない状況でした。 来年はより多くの子どもさんたちにカヌー体験をして頂きたいと思います。 |
||
| 09/05/16 今年も修学旅行のカヌー体験教室が始まりました。 湖水は賑やかです。 |
|
| 08/09/23 秋は富士山が良く見えます。 富士山バックにカヌーは 気持ちの良いものです。 |
| 08/07/13 親子で体験教室。 水のきれいさに感動です。 |
08/07/27 体験教室に愛犬も参加。 |
08/07/27 じっとしていられる ワンちゃんなら安全ですが 動き回ると超危険です。 |
| 08/05/30 今年も修学旅行の カヌー体験教室で 湖水は賑やかです。 |
08/06/22 雨の中の体験教室。 雨の本栖湖も楽しめます。 霧のかかった 湖水もきれいです。 |
08/06/23 小雨の中、修学旅行の 生徒たちは元気です。 |
| 07/10/24 修学旅行のカヌー体験です。 秋の本栖湖を満喫していました。 カヤックだけでなく、いかだのようなEボートも体験です。 |
||
| 07/09/20 カヌー体験教室。 注意事項の説明から 始まりです。 |
パドルを持って 漕ぎ方の練習です。 |
いよいよカヌーへ。 |
| 湖水へ出る瞬間、 ドキドキ、ワクワクです。 |
湖上に出れば 最高の気分です。 |
雄大な富士山と 美しい本栖湖を満喫です。 |
| 07/08/07 雄大な富士山を眺めながらのカヌーは最高です。 カヌーに乗って本栖湖の美しさを満喫してください。 |
|
| 最初はこわごわですが、慣れて来るとスイスイです。 子供たちより、お父さん、お母さんの方が楽しんでいるようです。 |
||
| 07/05/21 今年も 修学旅行でのカヌー体験教室が行われています。 100名を超える中学生たちで湖畔は賑やかです。 |
|